続・PCノイズ
Firewire Audio I/Fにすれば変わるか。。
でもポートが無いので、Express Cardをつけなくてはならなくなる。
前に、Audio I/Fを内蔵ポートに挿して、増設カードにFirewire HDDをつけたら、HDDでファイルコピー中はオーディオがノイズだらけになって使いものにならなかったんだよなぁ。。
結局同じバスに接続されてたんだろうなぁ。
USBとFirewireならちょっとは違うか。。
コメント
TrackBack URL : http://corey-carter.com/modules/wordpress/wp-trackback.php/167
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません